個別指導付き学童保育「こどもみらい塾」とは
“子育ては未来づくり!”
「現代のこども達にとって本当に必要なものは・・・?」
そんな発想から、小学生を対象とした滞在型の塾“こどもみらい塾” は誕生しました。
私達は、こども達の “自立心・自分で考える力・工夫する力”を育むためには、確かな基礎学力が身につくカリキュラムと、保護者や学校の先生に次ぐ、「第三の大人」の存在が必要であると考えました。
また、私達こどもみらい塾は、保護者の方々も安心して仕事や趣味に打ち込めるようなサービスをご提供することによって、時代の変化に対応する新しいタイプの「学童保育」を目指しています。
選択カリキュラムについて
個別指導ついて
ミッション
- こども達が安心して過ごせる場所を提供します。
- 確かな基礎学力の向上を目指します。
- コミュニケーション能力や表現力の向上を目指します。
- こどもの個性を伸ばします。
- 楽しく、ゆとりのある子育てを応援します。
シンボルマークに込められた想い……

学童保育・こどもみらい塾のシンボルマークとなっている“ELK (エルク)”は、北欧の大自然の中に住み、フィンランドでは、「森の女王」とも呼ばれる大鹿をモチーフにしています。 北欧の国フィンランドは、「世界一こどもを大切にする国」と言われています。
- 大きな枝を分けて伸びるELK(エルク)の角のように、こども達一人ひとりの個性を伸ばしていきたい。
- まっすぐ上に向かって伸びたELK(エルク)の角のように、こども達が未来へ向かって育っていくお手伝いをしていきたい。
- こども達に日本の文化~「縁」 「円」を大切にする心を伝えていきたい。
という想いを込めて、私達はこのシンボルマークをデザインいたしました。